横浜市青葉区のお客様宅です。
想定以上の劣化が確認しました。
ジャパンテック神奈川の責任として、
補修を実施します。
きちんと直しておきました。
経過を観察したいと思います。
何故、このようになったのかは、
ジャパンテック神奈川の情報として
社秘にさせて頂いております。
申し訳ございません。
次の点検は2年~3年後です
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ
茅ケ崎市のお客様宅です。
13年前に一度塗装をさせて頂き、
3年前にも塗装をさせて頂いたお客様です。
油性 シリコンを塗っています。
まったく問題なしです。
というか、下地調整をしっかりとしているので、
ビカビカに輝いています。
!(^^)!
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ
横浜市のお客様のアフター点検です。
スポーツジムなのですが、盛況のご様子でした
(#^.^#)
また、見に来たいと思います。
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ
相模原市のお客様宅です。
6年前に塗装工事をしました。
サイディングのシール目地
6年経過しておりますが、全く問題ないです。
ジャパンテック神奈川の塗り替え方式 炸裂中!!
アフターサービスで充実の外壁塗装なら
ジャパンテック神奈川へ
厚木市のお客様宅です。
塗り替えをしてから3年目ですが、
雨トイの中につまりが発生しました。
原因は 『鳥』 でした・・・。
外壁はひび割れなどなく、以上無しです。
雨トイが詰まっているとお客様から聞いたので、
調査をしましたら、
ワラが沢山出てきました。
鳥が運んでくるみたいです。。。
後日、職人スタッフをいれてすべてのトイ内部のゴミを除去したいと
思います。
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ
横浜市旭区のお客様宅の塗装後点検です。
今年で3年目です。
ご主人様にお会いして、
様子を確認させていただきました。
外壁に透明な塗料を塗ってあります。
シーリング目地も異常なし
2階の外壁も以上なし。
東西南北 異常無しです。
また、2年後あたりに見にきたいと思います。
外壁塗装ならジャパンテック神奈川
2月13日、外壁サイディング補修をしてきました。
様子を写真にて紹介します。
サイディング目地表面の 塗膜割れ が激しく発生しました。
人気のある塗料を塗ったのですが、
条件が3つほど重なると出てくる症状です。
塗料メーカーと協議しましたが、
進展がなかったので、こちらで補修をしました。
”お客様はジャパンテック神奈川方式の塗り替え”と
”ジャパンテック神奈川方式のアフターサービス”を
信用してくれています。
この気持ちは裏切りません。
何が出来るかわかりませんが、何かします!
塗装・防水専門 ジャパンテック神奈川
本当に多くのお客様宅にアフターサービスにお伺いしておりますが、
ほとんどブログにアップできておりません。。。
申し訳ないです。
今日のお客様宅は、
茅ケ崎市のお客様宅です。
2年前に点検にお伺いしたのですが、
近くを通ったのでチェックしてきました。
塗装して6年目になるのですが、
ちょっと気になる個所も出てきました。
階段手摺り 外側 に青かびが発生してますね。
(下から2枚目の写真です)
塗膜の状態は健康でしたが、
北側 ひかげ という環境が影響を出す原因になっているのは
分かります。
次の塗替えの参考になるデータです。
材料選びや工事のやり方を考えることが可能です。
あと、こちらのお客様宅には、
2年前に行ってます。
その時の点検写真はこちらです。
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ